最低限のことは自分でも勉強しよう。

準備編

介護準備を始めるにあたって、自分でも最低限のことは勉強しておきましょう。そうしないと、準備が進まないし、専門家とのやり取りもスムーズに進みません。

まずは介護のイメージをつかむことしてください。また、認知症を発症する前にしかできない対策についても学んでおいた方が良いです。学習方法は、何でもよいですが、体系的に理解したいなら、セミナーか書籍がおすすめです。

なぜ勉強する必要があるの?

最低限の知識があったほうが、介護準備を始めやすく、スムーズに進むからです。

本格的に介護の準備を進めようと思ったら、自分だけではできません。当然、両親・兄弟と一緒に進めていく必要があります。その際に、全員が介護に関する知識が全くなかったら、何も進むことはないでしょう。

また、実際に介護を準備を進めていく際には、必ず税理士・司法書士・弁護士といった専門家にお願いするタイミングがやってきます。その時に、ある程度の知識がなければ、専門家のアドバイスの意味が分かりません。質問することもむずかしいでしょう。(当然、専門家の方がある程度は教えてくれるとは思いますが。)

いきなりハードルが上がってしまったように感じるかもしれませんが、あくまで最低限でOKです。結局のところは、どこかで専門家をたよることになりますし、専門家レベルまで詳しくなろうとしたら、その間に両親の介護が始まってしまうかもしれませんからね。

では何を勉強すればよい?

じゃいあん自身が勉強したことを以下にあげておきます。

  1. 介護が始まると具体的にどうなってしまうのか?
  2. 介護保険の制度・仕組みの概要
  3. 成年後見人制度の概要
  4. 任意後見人制度の概要
  5. 家族信託の概要
  6. 遺言の概要
  7. 相続の制度・仕組みの概要
  8. 生命保険

上記の項目は、私が介護準備をやりながら、知識があってよかったなと感じた項目です。

とりわけ1の介護が始まるとどうなってしまうのか?というところは、まずつかんでおいてほしいです。

その理由は、介護するときの大変さがイメージができるようになるからです。

介護のイメージがわくとその大変さがイメージできるようになります。

すると、介護で大変にならないように今から準備しようという気持ち・モチベーションが上がるからです。 そういう意味では、3の成年後見人制度も押さえておくと、この制度を適用してはまずい、そうならないように準備しようというモチベーションがわくと思います。

2.の介護の概要については、ざっくりで十分です。なぜなら介護準備中に介護制度を利用しないからです。なんなら、介護が始まってからでも間に合うでしょう。本当に必要になったタイミングで詳しくなった方が効率が良いです。

そして、3~6については、最低限の知識を得ておきましょう。なぜなら、まだ両親が認知症になっていない、判断能力があるうちに実施しないとできない対策だからです。

7と8については、遺産相続について、準備するときに知識として必要になります。

具体的にはどうやって勉強すればいいの?

勉強する方法は何でもよいと思います。まずは概要がつかめれば十分です。そういう意味ではセミナー・動画が手っ取り早いかもしれませんね。

私は網羅的・体系的に理解したいと思ったので、書籍を購入して勉強しました。

書籍で勉強するなら、1冊だけではなく、2,3冊読むとよいでしょう。

1と2については、介護の体験記のような書籍を読めば両方解説されていることが多いです。

3,4,5については、家族信託に関する書籍を読めば、家族信託と比較するために、成年後見と任意後見制度についても概要がのっているかと思います。

じゃいあんが読んだ書籍の紹介

私は以下の書籍を読んでみました。読んだ感想は今後書き加えていきます。

【介護のイメージ、介護制度について】

  • 親の介護は知らなきゃバカを言ることだらけ 鳥居りんこ
  • マンガで解決親の介護とお金が不安です。 上大岡トメ
  • 離れて暮らす親の介護・見守り・お金のこと 工藤広伸

【任意後見・成年後見・家族信託について】

  • 図解一番親切な家族信託の本 宮田浩志
  • 老後の財産は「任意後見」で守りなさい 真鍋淳也
  • 老後貧困から身を守る 細沢祐樹
  • 今日から成年後見人になりました 児島明日美 村山澄江
  • 親が認知症になる前に知っておきたいお金の話 横手彰太

少なくとも赤のアンダーラインの2冊くらいを読んでおけば十分かと思います。

まとめ

介護準備を始めるにあたって、自分でも最低限のことは勉強しておきましょう。そうしないと、準備が進まないし、専門家とのやり取りもスムーズに進みません。

まずは介護のイメージをつかむことしてください。また、認知症を発症する前にしかできない対策についても学んでおいた方が良いです。学習方法は、何でもよいですが、体系的に理解したいなら、セミナーか書籍がおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました